海外旅行 PR

子連れで日本発ハワイ行きの飛行機をどう過ごす?赤ちゃんとの快適なフライトを!

子連れハワイ旅行~ハイ的なフライトのための準備~
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子連れで飛行機に乗るのは結構勇気がいりますよね。

周囲に迷惑をかけてしまわないだろうか?

長時間赤ちゃんが機内で快適に過ごすにはどうしたらいいだろうか?

赤ちゃんや子どもがご機嫌でいてくれるかどうかが、パパママの快適さに直結します。

どんなに準備しても泣き続けてしまうこともあるかもしれません。

でも、できる限りの準備をしていくことで少しでも快適な旅を目指したいものですよね!

この記事では、我が家がハワイ便のフライトで気を付けていることをまとめてお伝えします!

子連れはハワイ便で食事をせずに寝ること!

飛行機の機内夜

日本発ハワイ行きのフライトは基本夜の便です。

出発時間はほとんど21~22時に集中しています。

通常この時間のハワイ直行便だと、食事は計2回。

離陸直後(だいたい離陸の1時間後)の夕食と、到着直前の軽食が出ます。

ぱわまむ
ぱわまむ
ハワイ便は、この食事とフライト時間の関係が微妙なんですよね・・・

時差ボケせずに過ごすためには機内の過ごし方がキモです。

時差ボケ対策をざっくり分けると大きく2つ。

  • とにかく寝ない
  • とにかく寝る

子どもの場合寝ずに起きていることは不可能。

となれば、『いかに寝るか』がポイントです。

機内で食事をとらず寝ることにしておけば、フライト時間をほぼ睡眠時間に当てられます。

これでもハワイ便では行きが6時間半ほどなので、子どもにとっては睡眠時間が足りません。

赤ちゃんならまだしも、幼児だと搭乗してすぐに寝ることがその後の機嫌・体調を大きく左右する重要ミッションなのです!

チェックイン時に食事はいらないと伝えておくこと!

機内サービス機内食

完全に眠っていればCAさんは機内サービスの時に起こさずにいてくれます。

が、寝ようともぞもぞしていたり目があいていたりすると、食事や飲み物について声をかけられますよね。

ぱわまむ
ぱわまむ
それが仕事なのだから当然ですね

ここで声をかけられずに子どもの寝かし付けに集中するには、事前に『食事はいらない』と伝えておくことがポイント!

伝えるタイミングはチェックイン(搭乗手続き)の時がベストですよ!

JALでは離乳食と軽食を離陸前に渡してくれた!

JALベビーフード

我が家は大抵JALを使います。

キッズミールやベビーフードなどの子連れ向け機内サービスも充実していて、ラウンジも利用価値が高い、さすがのJALです。

ぱわまむ
ぱわまむ
ホノルル空港のサクララウンジにキッズスペースが無くなったのだけが残念・・・

チェックイン時に『食事はいりません』と伝えていたところ、

飛行機で着席するとCAさんが事前予約していた離乳食セットと全員分の軽食を持ってきてくれました!

これってすごくありがたい!

JALのハワイ便の軽食は、トレーにのって提供されるものではなく、ビニール袋に入ったごく簡単なもの。

水のペットボトルとパンなどです。

離陸前の時点でこれを渡しておいてもらえたことで、着陸直前まで子どもたちは睡眠をしっかりとることができました。

離乳食を食べる次男は、中途半端な時間に起きてしまったのですが

離乳食が手元にあったので、すぐに食べさせることができてご機嫌をキープできました。

JALのベビーフードセット

一旦誰か泣き始めるとあちこちで赤ちゃんが連鎖泣きしてしまうので、できるだけ泣かせずにすむならそうしたいですよね・・・

ハワイに出発する日の夕食は空港までの道中か空港で食べる!

食事を楽しむ子どもたち

我が家はJALのサクララウンジを使えるので、ラウンジで夕食をとることが多いです。

もちろん同じことを考える人が多いので、20時前後のラウンジは夕食を食べる人でとても混雑しています。

できれば早めに行って空いているうちに食べてしまいたいですね。

その後はラウンジ内のキッズスペースで過ごしたり、歯みがきしたり。

成田空港には誰でも使えるキッズスペースもあるので、そこで子どもを遊ばせるのも手。

できるだけ体力を削っておいて、搭乗後のスムーズな睡眠を目指しましょう!

赤ちゃんや幼児の機内での耳抜き対策も忘れずに!

赤ちゃんの耳

子どもは耳抜きを上手にできないものですよね。

耳抜き問題もクリアしておかないと、あとで子どもが泣き叫んで手が付けられなくなります。

ぱわまむ
ぱわまむ
その昔、弟が『耳が痛い』と大泣きしていた強烈な記憶が・・・

年齢、月齢などによってできる対策が変わってきます。

我が家が取り入れている耳抜き作戦はこんなラインナップです。

  • アメをなめさせる
  • 飲み物を少しずつ飲ませる
  • ベビーせんべいなどお菓子を少しずつ与える
  • 授乳する
  • おしゃぶりをする

寝てしまったら特に何もしていません。

完全ミルクの赤ちゃんの場合、シートベルトサインが点灯する前にミルクを準備しておかないといけないので、注意が必要ですね。

飴も1個だけでは足りないので(特に降下時)事前にCAさんに声をかけておいたり持参したりして、たくさん用意します。

『あくび』や『唾をのむ』も有効ですが、未就学児のうちは難しそう。

耳抜き対策を怠ると、耳の痛みで子どもが泣き叫ぶ未来が待っているかも・・・!?

ここは念入りに色々準備しましょうね!

【まとめ】子連れのハワイ便フライトは事前準備が大事!

おもちゃの飛行機(旅行準備のイメージ)

せっかくの楽しい旅行も、最初の飛行機でつまづいてしまったら台無しです。

少し気を付けて準備することで、小さい子どもや赤ちゃん連れでもハワイを思いっきり楽しむことができますよ!

子どもの性格や成長度合いなどと合わせて、具体的にイメージした上で準備することが大事です。

今回の記事のポイントをまとめておきます!

  • 機内で食事はとらずに寝る!
  • 食事のキャンセルはチェックイン時に!
  • 子連れ向けサービスの充実しているJALの利用はお勧め!
  • 搭乗前に子どもの体力を削ってスムーズに眠らせよう!
  • 耳抜き対策をしっかり!

以上、少しでも参考になれば嬉しいです!

飛んでいる飛行機「赤ちゃんとの海外旅行準備編」
子連れの海外旅行。赤ちゃんや子どもと一緒に楽しむための準備リスト我が家ではこれまで長女、長男とも1歳前後から海外旅行に行っています。 赤ちゃんのはじめての海外旅行準備は今回の次男で三回目です。 ...