こんにちは。3児の母、ぱわまむです。
産後赤ちゃんと一緒に家に引きこもっていると、ついつい『日焼け止めは塗らなくていっか~』と思いがちですよね。
でも、ちょっと待って!
私も1人目の産後は赤ちゃんのお世話で精いっぱいで、真夏だというのにUVケアなんて何にもしていませんでした。
その結果・・・産後シミが濃くなったり目立つようになってしまったのです(涙)
家の中にいても窓を通って紫外線は入ってくるし、ゴミ捨てなどごく短時間の外出で浴びる紫外線によってもシミはできてしまいます。
できたシミを消すのははっきり言って簡単なことではありません。
ですから、シミができる前にケアするのが大事なんです!
そうはいっても、産後の忙しさでは、下手するとスキンケアさえままならないですよね。
そこで、少しでも簡単にUVケアができて、スキンケア効果やファンデーション効果なども得られる高機能日焼け止めをまとめました!
日焼け止めは年々進化してきているので、欲しい機能を兼ね備えたものが見つかるかもしれませんよ!
産後の忙しいママが選びたい日焼け止めの条件
忙しい産後のママにお勧めなのは、次の条件を兼ね備えた日焼け止めを使うこと。
- 高いUVカット能力
- 落ちにくい
- 塗りやすい
- ママのお肌にも赤ちゃんにも優しい成分
- お風呂で簡単に落とせる(専用クレンジング不要)
- 何ならファンデーション機能もあると嬉しい
- もっと言えばスキンケア効果なんかもあると最高!
さて、こんな条件を全て兼ね備えている日焼け止め、あるでしょうか?
商品名 | UVカット能力 | 肌への優しさ | 特徴 | おすすめポイント |
資生堂 HAKUメラノフォーカスF 薬用美白美容液ファンデ |
SPF30 PA+++ |
・美白有効成分「4MSK」配合
・シミを目立たなくする「ファインレッドパール」配合 ・医薬部外品 |
実力派美白美容液HAKUと同じ美白有効成分配合。ファンデを変えるだけで気軽に美白ケアまでできる! | |
オンリーミネラル薬用美白ファンデーション |
SPF50+ PA+++ |
8つの成分フリー ×石油系界面活性剤 ×鉱物油 ×合成香料・色素 ×パラベン ×シリコン ×タルク ×紫外線吸収剤 ×ナノ微粒子 |
・有効成分「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」配合
・クレンジング不要 |
妊娠中や産後に肌が敏感になっていても使える優しさ。赤ちゃんにほおずりも思いっきりできる。 |
ポーラ ホワイティシモ![]() |
SPF50+ PA++++ |
アレルギーテスト済み | ・ビタミンC誘導体配合 ・ヒアルロン酸配合 ・「ファンクションC(オリジナル複合成分)」配合 ・専用クレンジング不要 ・ウォータープルーフ |
バランスの良いオールマイティー型美容日焼け止め。
|
ドクターズコスメ『セルピュア』美容液日焼け止め『UVX』![]() ![]() |
SPF50 PA++++ |
7つの成分フリー ×石油系界面活性剤 ×鉱物油 ×紫外線吸収剤 ×パラベン ×エタノール ×着色料 ×香料 |
3つの美容成分配合 ・ビタミンC誘導体 ・プラセンタ ・水溶性プロテオグリカン |
安心のドクターズコスメ。日焼け止めなのに潤い感のある使いごこち。 |
NALCパーフェクトウォータープルーフ | SPF50+ PA++++ ロングUVA対応 |
6つの成分フリー ×界面活性剤 ×鉱物油 ×パラベン ×アルコール ×香料 ×着色料 |
・ヒアルロン酸配合 ・グリチルリチン2K配合 ・クララエキス配合 ・専用クレンジング不要 ・ウォータープルーフ |
とにかく落ちない強力さなのに、肌に優しくクレンジングも不要。迷ったらとりあえずこれを塗っておけば間違いなし。 |
エンジェルUVスプレー![]() ![]() |
SPF35 PA++ |
5つの成分フリー ×紫外線吸収剤 ×合成香料 ×パラベン ×アルコール ×着色料 |
・グリチルリチン2K配合 ・ユキノシタエキス配合 ・ボタンエキス配合 ・クズ根エキス配合 ・生後3か月から使用可能 |
スプレータイプのため髪の毛や頭皮のUVケアにお勧め。赤ちゃんに塗るときは一度手にとってから塗ってくださいね! |
メジャーブランドのものから新しいベンチャー的なものまで調べてみても、すべての条件を満たしてくれる日焼け止めはそう多くはなさそう。
『コレだけで誰でもOK!』というものを探すよりは、体質(肌質)や目的に合わせた選択をするのがよさそうです!
とにかく紫外線カット能力が高い日焼け止めが欲しい!という人にはコレ!
色々見すぎて決めきれない・・・という人にもおすすめしたいのがこちら。

落ちにくさ | ![]() |
---|---|
日焼け止め効果 | SPF50+ PA++++ ロングUVA対応 |
肌への優しさ | 専用クレンジング不要 6つの成分フリー:界面活性剤、鉱物油、パラベン、アルコール、香料 、着色料 |
美容成分 | ・ヒアルロン酸配合 ・グリチルリチン2K配合 ・クララエキス配合専用 |
美白もUVケアもファンデーションも1点で!という人にはコレ!
最近の日焼け止めの進化は素晴らしいですね!
あれもこれもできるだけ1点だけで!という欲張りな希望を叶えてくれる商品も出てきています。
HAKUの美白有効成分「4MSK 」配合の薬用美白美容液ファンデーション。濃いシミがきれいに隠れるファインレッドパール配合でファンデとしても優秀。薄すぎるとUVカット能力が下がってしまうので、たっぷり塗るのがコツ!
時短美容度 | ![]() |
---|---|
UVカット能力 | SPF30 PA+++ |
美白有効成分 | 4MSK |

肌への優しさ | ![]() |
---|---|
UVカット能力 | SPF50+ PA++++ |
美白有効成分 | リン酸L-アスコルビルマグネシウム |
【番外編】この機にエイジングケアも本気で始めたい人にはコレ!
冒頭の一覧表には入れていないのですが、多少高価でも未来の美肌のためなら『とにかくイイモノ』を使いたい!という人もいると思います。
私もそうです。
だって、シミやシワなどを本気で消そうとすると美容外科・美容皮膚科で超高額な費用がかかりますし、ダウンタイムも必要ですよね。
それを思えば、予防的に自宅でできるケア用品にきちんとイイモノを使うことは、長い目で見ればむしろコスパがいいのでは、とも考えています。
そんな私たちが選ぶべき日焼け止めは、コレ。

エイジングケア度 | ![]() |
---|---|
UVカット能力 | SPF50+ PA++++ 近赤外線対応 |
美容成分 | ゴールデンLP配合 |
忙しい産後ママのための日焼け止め【まとめ】
日焼け止めってピンからキリまであるし、そもそも買いに行くのに紫外線を浴びたくはないですよね。
そのため、このページでは『自宅に居ながらにして購入できる』ものだけを厳選してご紹介しました。
私のおススメの使い方は、
- 顔は『POLA B.Aプロテクター』→『HAKUメラノフォーカスF』
- テカる部分に『オンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション』
- 全身に『NALCパーフェクトウォータープルーフ』
- 髪・頭皮や外出前の仕上げ(全身)に『エンジェルUVスプレー』
ここまですれば防御力はほぼ最強!
・・・でも、忙しいのにこんなにアレコレ使ってられなーい!という場合は
『NALCパーフェクトウォータープルーフ』で全身カバー!
あとは帽子とサングラスと長袖の服!
紫外線を甘く見て後悔した私・・・
このページにたどり着いたあなたにもきっと同じ悩みがあるのではないでしょうか。
産後のシミ対策、何よりまず『これ以上悪化させない、新しく作らせない』を合言葉に、今日もせっせと日焼け止めを塗りましょうね!